クラスTシャツをお申し込みいただく際の「お問い合わせ」から「納品までの流れ」をご説明いたします。お客様のご要望によって多少変わりますが、全体的な内容と流れを理解するための参考にしてください。
① お問い合わせ
3TLABでは基本的なクラスTシャツ作成のお問い合わせはLINEにて承っております。下記ボタンよりLINEの友達追加が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。メールでもお問い合わせを承っておりますので下記入力フォームより必要事項を記載のうえ送信ください。
② カンタン見積もりボタンをクリックし属性を選択

まずは、LINEトーク画面内にある「カンタン見積もり」ボタンをタップしてください。
お客様が学生の方か、一般の方かなど、属性を選ぶところからスタートします。
ご利用シーンに合わせたご提案ができるよう、最初に教えていただけるとスムーズです。
③ 使用日を選択

Tシャツを使用する日付を選択してください。
「使用日が14日以内」か「14日目以降」かを選択する項目があり、14日目以降を選んでいただくと、早割特典として1枚あたり100円引きになります!
少し余裕を持ってご注文いただくだけで、お得にオリジナルTシャツが作れます。
「まだ正確な日程が決まっていない」という方も、目安で大丈夫です。お気軽にご利用ください。
④ 作成する商品を選択

Tシャツ・スウェット・パーカーなど、全12種類のアイテムが横にスライドして表示されます。
右にスクロールしながら、写真を見て作成したい商品を選んでください。
写真をクリックするとそのまま選択される仕様ですので、よくご確認の上でお選びください。
商品ごとの生地感やシルエットが気になる場合は、お気軽にLINEでご質問ください。
⑤ プリントパターンを選択

プリントしたい箇所を、前面・背面・袖などから自由にお選びいただけます。
全6種類のパターンがあり、「前面のみ」「前と背面」「プリントなし」なども選択可能。
こちらも写真付きで表示されますので、実際の仕上がりをイメージしながらご選択いただけます。
④ 必要枚数を選択

ご注文いただく枚数を、以下の中から選んでください。
- 10〜19枚
- 20〜29枚
- 30〜39枚
- 40〜49枚
- 50〜99枚
- 100枚以上
枚数によって単価も変わってくるため、ここでのお選びはお見積もりに重要な項目です。
「まだ最終確定していない」という方も、おおよその予定枚数で構いません。
④ 概算見積もり

上記の内容をもとに、自動で概算のお見積もりが表示されます。
実際にかかる金額の目安を確認できるので、安心してご検討いただけます。
もちろん、あとから内容を変更して再見積もりすることも可能です。
④ デザインイメージ送付

「こんなTシャツにしたい!」というイメージを、LINEでお送りください。
手書きのラフ画でも、スマホで撮った写真でも、過去の参考画像でもOKです。
いただいた情報をもとに、こちらから「このような仕上がりになります」と具体的なイメージをご返信いたします。
④ ご注文フォームの入力

デザインが固まったら、LINEで送られてくるご注文専用フォームにご入力ください。
アイテムの種類やサイズ、枚数、お届け先のご住所など、必要情報をもとに正式なご注文として受付いたします。
④ お支払い
ご注文内容の確認後、お支払い方法をご案内いたします。
お支払い方法はこちらのページでもご確認いただけます。
ご入金の確認が取れ次第、製作に入り、完成後にご指定のご住所へお届けいたします。
ご希望の納期に間に合うよう、責任をもって対応いたしますのでご安心ください。
無料でLINE相談する
ご注文前のご相談やお見積もりは、LINEで簡単にご連絡いただけます。
小さなご質問でもお気軽にお問い合わせください。